お知らせ

【レポート】2月 富士山にこにこ木鶏会

2022.02.20 F-design  タグ: ,

皆さんこんにちは。木鶏会担当の大坂です!

2月13日(日)に開催した富士山にこにこ木鶏会のレポートをお届けします。
今回はF-designメンバー7名、一般参加1名での開催となりました。参加してくださった皆様、ありがとうございました。

木鶏会の価値とは

今月の致知のテーマは、「百万の典経、日下の燈」です。百万の経典を読んでも実行しなければ何の価値もないの意味で、「実行することの大切さ」を学ぶ良き時間となりました。

「実行」と聞いて、皆さんはどんなことを思い浮かべますか?

ある参加者は、そもそも実行で何だろう?という視点で感想文を発表してくださいました。

当然ですが、私たちは寝ている時以外は何かしらの行動をしており、ご飯を食べたり、本を読んだり、SNSを見たりしています。じゃあそれが実行か、というと何か違うと感じるはずです。

では、その違いは何か。ある参加者は、「受動的か」、「主体的か」の視点で考えを発表してくれました。

仕事に置き換えると分かりやすいかもしれません。上司やお客様から言われてやることはまだ実行とは言えず、自分の頭で考え工夫し、主体的に取り組む様を実行と呼ぶのではないかと思います。

そして主体的に実行した事、チャレンジした事は、それが成功すれば嬉しいし、失敗したら心の底から悔しいと感じるはずです。この心の底から悔しいという感情、最近皆さんは味わっていますか?

感想発表が終わった後、ある参加者から「実行してもなかなか結果が出ない時、どうしますか?」という投げかけがありました。それに対して議論が白熱したことは言うまでもありません。

本から学ぶだけでなく、アウトプットを通じて仲間から学ぶ、これも木鶏会の良さではないでしょうか。

富士山にこにこ木鶏会は、「心を磨こう!共に歩もう!」をスローガンに、仲間と共に切磋琢磨して心を磨く、学ぶ場です。

毎月第二日曜日に開催しています。
気になる方は「お試し参加」ができますのでぜひ一度体験してみてください!

次回開催のご案内

日程2022年3月13日(日)
時間10:00〜11:30
場所オンライン
内容木鶏会(致知3月号)
申し込み締切2022年3月11日

次回開催のご案内です!
F-designメンバーが明るい笑顔で迎え入れます!
ぜひご参加ください👍

※事前にZoomというオンライン会議アプリのダウンロードが必要です。(無料)
※ご参加には致知の購読が必要です。

■致知を定期購読していない方へ
木鶏会に出てみたい、致知を読んでみたい!でもいきなり定期購読は…という方。
お試し参加(オブザーバー参加)が可能です!事前に課題箇所をお送りさせて頂きますので、本番さながらの気持ちでご参加頂き、ぜひ木鶏会や致知を体感してみてください😊

お申込みフォーム