お知らせ
【レポート】8/29 富士青春市民ミーティング
皆さまこんにちは!
F-designの小林智香です☺️
さて、今回は8/29に行われた富士市からの委託事業、「富士青春市民ミーティング」についてご報告させて頂きます!
こんな時期ですので、密を避け、マスクや消毒などの対策も行ったうえで開催させていただきました🤝
テーマは『オンライン×まちづくり』
そもそもなぜこの企画が立ち上がったのか、その経緯からお話しさせていただきます。
(今回はじっくり長編ブログとなりますので、皆さまタピオカを片手にどうぞ💁♀️)
まず皆さま、自分の地域のまちづくり活動が今どうなっているかご存知ですか??
地域の運動会は中止⚠️お祭りも中止⚠️会合も細心の注意を払って🚨(そもそも行っていない)、など
ビフォーコロナのように人が集まって催し物をすることが難しくなり、それによって地域活動が停止しているのが現状です。
このままではまち全体の活気が無くなってしまうのでは?
私たちはそう感じ、この状況に多大なる危機感と、少しのチャンスを見出しました。
テーマは「オンライン×まちづくり」。
こんな時代でもできるまちづくり活動を行いたいという訳です(笑)
今までのように大人数で集まることができないのはもう、仕方がないですから…
これからはオンライン(非接触)とオフライン(接触)をうまく使い分けてまちづくり活動を進める必要があります😌
たとえば企画の第一段階の会合。これをオンラインで行えるようになれば、少しでもまちづくり活動が前に進むのでは?!
むしろオンラインで行うほうが都合のいい方、今までもいたのでは?!
「まちの未来をみんなでつくる手助けをしたい!」
「どうせなら全国先駆けではじめよう!」
そんな思いの詰まった、全6回にわたるこの企画。
その一発目の事業概要、開催報告をまずはご覧ください!
事業概要
日 時 | 2020/8/29(土) 9:30~12:00 |
---|---|
場 所 | 富士市教育プラザ |
参加者 | ■富士見台地区まちづくり協議会様6名 ■富士市立高校生様5名 |
内 容 | ① ・意外と簡単!!オンライン会議の始め方(まちづくり協議会様) ・まちづくり課題ワークショップ(富士市立高校生) ② |
8/29の開催報告ついてはこちら、富士市のHPにまとめて頂きましたのでぜひご覧ください🙌
まちづくり協議会の方々には、オンライン交流(ここではZoom)への抵抗をどれだけ無くして頂けるか。
学生の方々には、授業2時限分にも満たないワークショップで自身の結論を導き出してもらうために、どうリードすれば良いのか。
そしてそれぞれ初対面かつ別室で、講座とワークを行う二方に心の距離をつくらせないためには?など、
私たちなりに試行をこらした第1回目でした!
ちなみに皆さま、Zoomってご存知ですか??
ビデオ会議アプリの1つで、資料の共有など会議にはマストな機能がてんこ盛りなので
オンライン会議にはもってこい、つまりこれからのまちづくり活動にもってこいのツールなのです😌💕
その為この事業では、Zoomってなんぞや?からアカウントの取得、使い方の説明・実践まで手厚くサポートさせて頂きます(PCもしくはスマホと、自身のメールアドレスをお持ちください。)
今回はご縁のありました富士見台地区のまちづくり協議会の皆さまにご参加いただきましたが、次回からはどなたでも。こちらの富士市の申し込みホームから応募できます🙏
そして今回の活動には複数のメディアの方々(テレビ静岡、静岡新聞、富士ニュース)に取材いただき、事業の翌日にはなんと新聞にも掲載していただきました。
改めてお礼申し上げます、本当にありがとうございました。
そして、次回からも乞うご期待♡と述べさせていただきます✌️
あと5回もあるので、全ての回が終わる頃にはF-design流Zoomメソッドが完成されていてもおかしくありませんね😚
そしてここまで読んでいただいた皆さまに再度お伝えしたいのは、
これからのまちづくりは「オンラインとオフラインをうまく使い分けること」、つまりハイブリッド運営が重要になってくるということです。
世知辛いと感じることもある昨今ですが、これを機に、今まで踏み込めなかったまちづくりのオンライン化に一歩踏み出しましょう!
というか、踏み出すしかないじゃないですか!!
富士市をはじめ、私たちF-designにもぜひご協力させてください。
ご興味のある方、こちらの富士市のホームページよりご応募をお願い致します。
次回の10/10(土)の富士青春市民ミーティングも、お楽しみに!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました☺
F-design 小林智香