ブログ

【イベント開催報告】令和4年度 青春メッセージ大会 Beyond Today ~今を超える!~

2023.02.14 F-design 

こんにちは‪‪🔆‬F-designメンバーの山田真瑚です。
今回は、2023年1月29日(日)にラ・ホール富士で開催された【 令和4年度 青春メッセージ大会 Beyond Today ~今を超える!~】についてレポートさせていただきます🌿🏫

概要

■日時 2023年1月29日(日)13時〜16時30分

■場所 ラ・ホール富士 2階 多目的ホール

■目的
コロナ禍にあっても負けずに頑張っている高校生の姿を広く発信することにより、まち全体で高校生を応援するとともに、多くの皆さんに元気を与え、少しでも前向きな気持ちになっていただくこと。

■コンセプト
“今こそ、若い青春市民が青春メッセージを発信しよう。そして、そのメッセージを一人でも多くの方々に届けよう!”

■スケジュール
主催者挨拶
青春メッセージ大会趣旨説明
高校生青春メッセージ動画発表(前半の部)
1校目…富士市立高校
2校目…吉原高校
3校目…吉原工業高校

中学生3つの魅力発表(8校)
記念写真撮影・休憩
高校生青春メッセージ動画発表(後半の部)
4校目…富士東高校
5校目…富士見高校
6校目…富士高校

中学生3つの魅力発表(7校)
総括

■ゲスト
富士市長 小長井義正 様
「就任以来、『生涯青春都市』を掲げてきた。夢や希望にチャレンジする高校生の頑張りをみんなで応援し、前向きな一歩を踏み出そう!」

当日の様子

富士市の中高生が、日々頑張っていることを発表する「富士青春メッセージ大会」は、コロナ禍での学校生活を前向きに捉えてもらう企画です。富士市役所シティプロモーション課のリードのもと、今年も若い世代の市民活動団体が実行委員会を結成し、企画・運営をさせて頂きました。無観客で開催した昨年度の大会を拡充し、各校のOB・OGゲストや地区関係者の方々に見守られながら、今年はついに、有観客にて開催することができました!👏🏻㊗️

市内高校6校(富士市立高、吉原高、吉原工業高、富士東高、富士見高、富士高)2名ずつの頑張る生徒及び学校紹介動画を放映しました。
上映後には、出演した生徒が登壇して改めて想いを伝えたほか、小長井義正市長と各校卒業生から動画の感想をいただきました。中学生は15校から3名ずつが登壇し、学校の自慢やユニークな取り組みなどを紹介してくれました🌈

来場できなかった方々にメッセージを届けるために、本大会の様子を撮影させて頂きました📸
後日、全校分の青春メッセージ動画と大会内容を動画にまとめて配信させて頂きますのでご期待ください!
今回も、コロナ禍でも自分たちなりの青春を前向きに過ごす市内の高校生が、たくさんの熱いメッセージを全力で届けてくれました!📣ぜひぜひ!!!ご覧下さい🙌🏻🔥

長引くコロナ禍の状況で、様々な対応が求められる中、多くの方のご尽力によって開催することができました😌
ありがとうございました✨